反・非モテパターン
非モテたちの上げる悲鳴を聞き流せない、という意味で、この人たちは優しい。しかし、非力なんだな。非モテに対して何もできない。だから彼らはこう言う。「仕方がないだろ、受け入れろよ」「たかがその程度のことでわめくな」ってね。自分が目をそらすこと…
モテたい男。そのために非モテ的価値観を捨てる必要があると考えている。モテ的な価値観を身に着けるために、敢えて痛烈に非モテを非難してみる。そういうタイプの男。あー、たぶん、多くの時間と労力をかけて、お前は将来《幸せな男派》に移行するだろう。…
幸せならそれはそれで構わないんだけど、その中でも非モテに文句をつけるような奴は気をつけたほうがいい。お前らカップルの関係がニセモノである可能性が強い。コミュニケーションはそうそう簡単に実現できるものじゃない。その困難さを理解している人間は…
女の子との間に愛情なんて築けるわけねー、挑戦するだけ無駄、と思っているタイプ。結局のところ、この位置に落ち着く男は多い。人生は有限だし、男がやりたいことは結局恋愛の外にあることが多い。そうはいっても世間的に女の子は必須ということになってい…
この人たちは、基本的に幸せなの。その幸せをできることなら分けてあげたいと思うわけだ。だから、自分がうまくいった方法を伝えようとする。これはすばらしいことだ。ただ彼女らのいただけないところは、ほんとうに素朴に、自分自身を基準に考えてしまうん…
この人たちは基本的に他人に興味がない、というか他人の人生に興味がないのね。だから悪意もない。みんなが非モテをたたくなら、一緒になってたたくほうが楽。「そんなのあたりまえだよ」とばかりにみんなと同じ行動をとることができる。彼女たちの特徴は、…
いわずもがなのひとたち。
未だに社会に強い影響力を持っている第2次フェミニズムは性欲や性的な嗜好についてかなり甘い見解を持っている。性交渉そのものはあまり重視していなくて、「二人の合意があればそれでいい」とばかりに放置気味。妊娠や中絶、レイプ、性病、売春などの目に見…
負け犬女と呼ばれるひとたち。かつて、近代的人間観(男女の性差は肉体的なものであって、精神的には差がないはずだ!という理想というか、妄想)に基づくフェミニズムが大流行していた。その主張にさらされたことによって、現実との折り合いが付けづらくなっ…